長野青年大会のオフィシャルブログです

2011年10月15日

テーマソング「栄光の2030年(みらい)へ」が完成しました♪

みなさま、こんにちは!

このたび、青年大会のグランドフィナーレで、出演者全員で合唱する
テーマソング「栄光の2030年(みらい)へ」が完成しました♪

実行委員会の皆様が、夜な夜な歌詞を考えてくださり、
素晴らしいテーマソングができました!!

そして歌は、今話題の女性シンガー”teak”さんが、とても素敵な歌声で盛り上げています♪


この歌と共に、青年大会を大勝利で飾って参りましょう!


------------------------------------------------------------------------------
■テーマソング「栄光の2030年(みらい)へ」の音源は以下のURLからダウンロードできます。

<音源>
●mp3ファイル
iPhone、iPod、iPad、スマートフォン、各種携帯音楽プレーヤー、携帯電話で
再生する場合はこちら↓↓

http://www.sdj7.com/data/eikounomiraie.mp3
(PCの場合は右クリック”対象をファイルに保存”)
(Macの場合はcontrolキーを 押しながら”リンク先のファイルをダウンロード”)

※尚、古い携帯電話では、ダウンロードが出来ない場合があります。
その場合は、パソコンでダウンロードした後、マイクロSDカードなどを使って
携帯電話にファイルを移してください。

※mp3ファイルを再生できない携帯電話では再生できません。


●wavファイル(携帯電話はダウンロード不可)
CD-Rにコピーして聴く場合はこちら↓↓
(ファイル容量が大きいため、ダウンロード完了まで若干時間がかかります)

http://www.sdj7.com/data/eikounomiraie.wav
(PCの場合は右クリック”対象をファイルに保存”)
(Macの場合はcontrolキーを 押しながら”リンク先のファイルをダウンロード”)


上記の方法でダウンロードが出来ない場合は、
最寄の責任者にCD-Rでコピーしてもらってください。



ご不明点はsdjまで  


Posted by sdj at 01:26テーマソング

2011年10月15日

テーマソング「栄光の2030年(みらい)へ」の歌詞

<歌い方のワンポイントアドバイス>

・女性パートは主メロ、上パート、下パートの3パートです。
お好きなパートを歌ってください。

・男性パートは主メロの1オクターブ下を歌ってください。

・ブレスポイント(息継ぎの位置)は歌詞の部分に”B”と書いてあるところで
息継ぎするとうまく歌えます。

--------------------------------------------------------------------------------------

栄光の2030年(みらい)へ

歌:teak
作詞:長野青年大会実行委員会
作曲:sdj
Sound Produced by sdj


<A1メロ>
降りそそぐ朝日(B)
青い空に虹かかる(B)
使命の旗掲げ
新たな(B)時代開く舞台(B)

<B1メロ>
どんな辛いときも(B)
師を求め
前を(B)向いて行こう(B)
どこまでも
深い(B)慈愛込めた(B)
眼差しで見守っているから(B)

<サビ1>
さあ、高く高く強く(B)
心の壁 破る祈り(B)
今、私の誓い果たす(B)とき
2030年(みらい)へ(B)進もう

<A2メロ>
風薫る天地(B)
勇気胸に駆け巡る(B)
希望の歌声を
届けて(B)扉 開く舞台

<B2メロ>
うつむいている君に(B)
寄り添って
ともに(B)悩み
いつも(B)励ますよ
秘めた(B)力強く引き出して
乗り越えて行こう(B)

<サビ2>
さあ、前に前に進め(B)
燃える誓い胸に秘めて(B)
今、僕らが歴史築く(B)とき
2030年(みらい)を(B)開こう

<大サビ>
さあ世界(B)照らそうよ(B)
手をとって、(B)
今、創る(B)喜びが(B)
あふれる未来を(B)

<サビ1>
さあ、高く高く強く(B)
心の壁破る祈り(B)
今、私の誓い果たす(B)とき
2030年(みらい)へ(B)進もう

<サビ2>
さあ、前に前に進め(B)
燃える誓い胸に秘めて(B)
今、僕らが歴史築く(B)とき
2030年(みらい)を(B)開こう(B)
栄光をつかめ



<注意事項>

作詞の著作権は長野青年大会実行委員会、
ならびに楽曲の著作権はsdjに帰属します。
無断転用、転載、転売、配布等、固くお断りいたします。
  


Posted by sdj at 01:15Comments(0)テーマソング